明るい手土産。

子どものこと

息子の高校入試と卒業式が終わってほっとひと息・・と言いたいところでしたが、並行して娘が修学旅行からの〜科学の甲子園全国大会!と行事続きでドタバタだった我が家。

実はその裏では実家の母の介護問題が深刻になっておりまして。

昨年秋頃から母の認知症が急速に進行し、そろそろ一人暮らしが難しい状況になっているのですが、生来の母の気難しさも相まって介護認定にも辿り着けず、日々悪戦苦闘しています。

最近は自分の家の家事に、母のお世話に、子供達の学校行事・・・と怒涛のスケジュールを消化するだけで精一杯の状態でしたが、今日は娘が明るい話題をお土産に持って帰ってくれました。

娘たちのチーム、科学の甲子園で見事入賞できました!

大会前も土日返上で準備をしていましたが、筑波入りしてからも深夜まで作業をしていたそうです。頑張りが結果に繋がって良かった。期間中は他県の代表チームとの交流会も開催されたそうで、他の出場校の生徒とのつながりが出来て、とても充実して楽しかったみたいです。^^

来月からはいよいよ受験学年。

今度は娘自身の夢に向かって頑張る日々が始まります。

お読みいただきありがとうございました(^^)。

現在こちら( ↓ )のランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックして足あとを残していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 インテリアブログへ
子どものこと
aicoをフォローする
Walatte

コメント

タイトルとURLをコピーしました