以前にも載せましたが、私のワークスペースはかなり狭小。
押入れ半畳分のスペースしかないため、パソコン1台置くのがやっと・・・という状態。
なので、本音を言うとデスク下は何も置きたくないのですが、どうしてもプリンターが近くにないと不便なので、苦肉の策でこんな状態になっています。
※デスク下(↓)
(iPhoneで撮影しているので、画像が粗い点はご了承ください。m(__)m)
プリンターなんてないじゃん!!
と思いますよね??
あるんです、、ここに!(笑)
無印のPP引出収納にピッタリと収まる、ナイスサイズなプリンター・キャノンPIXUS iP100。
メインで使用するプリンターは2階の夫の書斎に置いているので、このPIXUSは使い勝手と印刷スピード重視の「ちょこっとプリント」専用です。使いたい時に引出から出して、後ろに配線済みのコードをプスッと差せばすぐに使えます(^^)。
キャスター付の収納なので、使う時はコロコロと引っ張り出して用紙をセットできるのでとても便利。近々、A4用紙収納用にもう1段引出を増やす予定です。
さらに、この引出収納の真上にある白い木箱の中・・・
ここに配線ケーブルが隠れています!
写真に写っている節電タップの下には、セリアのケーブルボックスを忍ばせているので、ゴチャゴチャした配線はほとんど外から見えません(^^)。
そして、引出収納の横に置いてあるのはこちら。
![]() |
KIKKERLAND(キッカーランド) EZ STEP UP 踏み台 子供 折りたたみ ミニ脚立 イス ステップ 踏台 1,944円(税込、送料別) |
キッカーランドのイージーステップアップ。
シェルチェアに座った時に足を載せるフットスツール代わりに使用しています。寒い季節は上にモコモコのフットマッサージャーを載せて使う予定♪
![]() 収納・片付け |
![]() シンプルで綺麗な収納&片付け |
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
![]() |
![]() |